
夜の商店街を「お化け」が徘徊(はいかい)する「ホラーナイト」が5月11日、四番町スクエア(彦根市本町1)で開催される。主催は彦根青年会議所(彦根JC)。
ひょっこり現れるお化けとの遭遇を楽しみながら、普段とは異なる「夜の商店街」を楽しめる同イベント。「貞子」「ゾンビ」に加え、不穏なメークを施した武将や姫のお化けが商店街内を徘徊する。
当日は、クイズイベントも開催(要予約)。参加者は5つの地点を巡り、彦根城や商店街にまつわる歴史クイズやフォトコンテストに挑戦。各地点でクイズに答え正解すると、お化けを封印できる「お札」を受け取れる。併せて、イベント内で撮った写真を自らのSNSにハッシュタグ「#彦根ホラーナイト」と彦根JCにメンションを付けて投稿することで、フォトコンテストにエントリーできる。
同日に彦根城で開催する写生大会からの参加者には、さらに特別なミッションを用意。写生大会中に、天守にいる担当者からホラーナイトに現れるお化けの画像を見せてもらい、ホラーナイト会場でそのお化けがいる6つ目の場所(非公開)を探し当てクイズに挑戦するもの。6つ目のミッションをクリアすると「勇者認定書」が贈られる。同認定書には、同商店街で後日使える特典が付いている。
地域未来構築委員会委員長の米森麗那さんは「コスプレしての参加も歓迎。肝試しではないので、お化けが苦手な人も安心して、普段とは違う『夜』の商店街を楽しみに来てもらえれば」と呼びかける。
開催時間は18時30分~20時30分。参加無料。歴史クイズへの参加には専用フォームやインスタグラムから事前予約が必要。雨天延期。