「未来へつなごう! みんなのまち、城下町フェス」が11月9日、四番町スクエア(彦根市本町1)で開催される。主催は彦根青年会議所。
同会議所が実施する「彦根城世界遺産登録応援事業」の一環として、「体験」を通じて彦根の多様な魅力を発信する同イベント。
今回は、子どもたちの自主性を育み、事業を一緒に作り上げるため、彦根市・米原市の2市と多賀町・甲良町・豊郷町・愛荘町の4町の小・中学生55人による「キッズ委員会」を組織した。
子どもたちが当日の司会や受付などを担当し、ステージでは子どもたちが2市4町の魅力を発表。当日の様子の取材も行うという。
子どもたちが企画・運営する「キッズ商店街」では、10種類のオリジナルゲームを1回10円で楽しめる。
「職業体験ブース」では、同会議所会員による「しっくい塗り」「木組み」「チラシ作り」「せっけん作り」「エンジニア体験」「古着リサイクル」の6種類の体験ができる。整理券は10時から配布。参加無料。
ステージでは12時30分から、滋賀県在住のアーティストでインフルエンサーの「Mumei(むめい)」さんがライブを行うほか、彦根東中学校吹奏楽部、滋賀県立大学軽音部、彦根古城太鼓、近江猿楽、キッズダンスが出演する。
飲食ブースとして、四番町スクエア内の店舗も屋台として出店。当日は先着100人限定でスタンプラリーも行う。
同会議所・米森麗那地域未来構築委員長は「キッズ委員会の子どもたちが頑張る姿をぜひ見てほしい。大人も子どもも新しい発見をしたり互いに刺激を受け合ったりする時間になれば」と来場を呼びかける。
開催時間は10時~16時。小雨決行・荒天中止。大手前保存用地(金亀町)に無料駐車場・駐輪場を用意する。