学ぶ・知る

彦根で「滋賀就活フェア」 企業も求職者もノースーツで

昨年の様子(写真提供=いろあわせ)

昨年の様子(写真提供=いろあわせ)

  • 0

  •  

 「滋賀就活フェアin彦根」が2月13日、「プロシードアリーナHIKONE」(滋賀県小泉町)で開催される。主催は彦根商工会議所・彦根地区雇用対策協議会。

昨年のブースの様子。企業も学生もノースーツ=滋賀就活フェアin彦根(写真提供=いろあわせ)

[広告]

 2025年卒・2026年卒の大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高専生(全学年)の学生を対象に開催する同イベント。既卒者や一般求職者も参加できる。営業職、エンジニア、職人、事務職などを募集する彦根地区の企業37社が参加する。

 当日13時30分から、「就活に関する不安の解消」を目的としたセミナーを開催。いろあわせ(芹橋)の北川雄士社長が、長年の人事での経験を踏まえ内定を得るために必要な知識やスキルを講義する。その後、14時10分から企業説明会を開催。説明会は1社20分。参加者は興味のある会社ブースを回り、最大6ブースを回れる。

 会場には、参加者をサポートする「ナビゲーター」が待機。どこの企業に行けばいいか、どのようにブース訪問すればいいかなどについてサポートする。

 同イベントでは、企業側も参加者もノースーツでの参加を呼びかける。「普段の服装で、少しでも緊張せずに自分が聞きたいことを聞けるよう」ノースーツでの参加を勧めているという。

 開催時間は13時30分~17時10分。参加無料。参加希望者は事前にLINEで要予約。来場特典としてゴディバのチョコを用意するほか、6ブースを回った人にはギフト券を進呈する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース