食べる

彦根の無水キーマカレー専門店が1周年 水や油を使わず調理

「無水キーマカレーカリー家」外観

「無水キーマカレーカリー家」外観

  • 0

  •  

 湖岸道路沿いにある無水キーマカレー専門店「無水キーマカレーカリー家」(彦根市八坂町)が7月1日で1周年を迎えた。

キーマカレー(素揚げ夏野菜)=「無水キーマカレーカリー家」

[広告]

 水や油を一切使わず、「素材のうまみを凝縮した」という「無水カレー」を提供している同店。肉から出る油と、みじん切りにした野菜から出る水分のみで調理する。店主によると、「スパイスカレーのような本格的な味わいというよりは、誰もが食べやすい家庭的な味付けに仕上げている」という。辛さは甘口から大辛まで4段階から選ぶことができ、「甘口」は小さな子どもでも食べられる。

 店内には、店主が好きなホラー映画のポスターを掲出するほか、観葉植物を飾る。席数は16席。琵琶湖岸に位置していることから、琵琶湖一周を目指す「びわいち」を楽しむサイクリストやバイカーも多く立ち寄っているという。

 メニューは、キーマカレー(900円)、キーマドリア、オムキーマ(以上1,200円)、唐揚げプレート(900円)など。ご飯の量と辛さを選べる。トッピングとして、温泉卵(100円)、チーズ(200円)、夏季限定の素揚げ夏野菜(400円)、鶏の唐揚げ(3個、350円)、エビフライ(2尾、350円)などを用意する。

 店主は「おひとりさまでも家族でも、気軽に立ち寄ってほしい。笑顔で帰っていただけるような店にしていきたい。気軽にお越しいただければ」と呼びかける。

 営業時間は、11時~14時30分、17時30分~20時30分。火曜と第1・3水曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース