食べる 買う

愛荘町に菓子工房ユーアンド 「体に優しい」素材で作るケーキや焼き菓子販売

店主の西村祐里さん

店主の西村祐里さん

  • 0

  •  

 洋菓子店「菓子工房Yu and...(ユーアンド)」(愛荘町愛知川)が9月12日にオープンした。店主はパティシエの西村祐里さん。

アイシングクッキーやデコレーションケーキもオーダーできる=ユーアンド

[広告]

 3人の子どもを育てる西村さんは子育てと仕事の両立を模索するなかで、定職に就く難しさを経験。「自分の夢をかなえる姿を子どもに見せたい」という思いから、同店開業を決意した。

 店名には「自分とお客さま、そして全ての関わる人のおかげで成り立つ」という思いを込めているという。営業は週1回程度を予定。

 同店は「ちょっぴり体に優しい」をコンセプトに、ケーキや焼き菓子を販売する。ショートケーキには国産有機小麦粉やてんさい糖など低GIの砂糖を使い、血糖値の急激な上昇を抑える工夫を施す。クッキーはフランス産小麦や米粉を使うなど、食材に応じて使い分ける。

 スイーツに使うバニラビーンズは、試作を重ねた上で、「香り高い」インドネシア産を採用。「バニラビーンズは農家によって全く香りが違う。複数の産地や農家のバニラビーンズを研究した」という。オーダーケーキにも対応し、名前入りのアイシングクッキーやキャラクターデコレーションなどの注文にも応じる。

 菓子の販売にとどまらず、「多様性」を大切にした地域の拠点を目指すという同店。レンタルキッチンや共有販売スペースとしても活用し、ハンドメード作品の展示・販売や菓子作りなど、「地域の作り手が集える場を提供したい」と西村さん。不定期でアイシングクッキーの教室も開く。

 西村さんは「体に優しいスイーツで、ホッとひと息ついてもらえれば」と話す。

 営業時間は11時30分~18時。営業日はインスタグラムやウェブサイトで知らせる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース