0
ブラジル人家庭の子ども(0歳~18歳)が通う「サンタナ学園」(愛荘町長野)の児童・生徒と愛荘町内の小学生の交流を目的にした「車いすバスケットボール」体験会が8月4日、プロシードアリーナHIKONE(彦根市小泉町)で開催された。
ごみの減量や資源化への関心を高めてもらおうと、彦根市清掃センター(彦根市野瀬町)が8月2日と9日に「親子で一緒に施設見学会」を開催した。
「鉄の駅 in多賀 夏まつり ガチャコンでトイレール×古代ゾウとわくわく体験」が8月3日、近江鉄道多賀大社前駅で開催され、約300人の参加者でにぎわった。
イベント企画会社「湖東ネットサービス」と「エフエムひこねコミュニティ放送」(彦根市立花町)が、携帯電話の利用料金を抑える新サービス「ひこねモバイル(=ひこモバ)」を始め、8月2日・3日にイオンタウン彦根(古沢町)の特設会場でPRイベントを開いた。
「ひこねで夕市」が8月17日、滋賀県護国神社(彦根市尾末町)で開催される。
「彦根りんごの収穫祭」が8月3日に彦根市中薮町にある芹川農園で開かれ、多くの人が収穫を楽しんだ。
彦根市野瀬町にある清掃センター=彦根市清掃センター
東京株、最高値更新