食べる

愛荘町観光協会が「ロクロクカフェ」 地元食材使ったメニュー提供

「66カフェ」外観

「66カフェ」外観

  • 2

  •  

 愛荘町産の食材を多く利用した食事を提供する飲食店「66cafe(ロクロクカフェ)」(愛荘町愛知川)が6月6日、愛知川ふれあい本陣にオープンした。運営は愛荘町観光協会(愛知川)。

地元食材を多く使う。スペシャル親子丼(1,000円)=66カフェ

[広告]

 中山道「66番目」となる愛知川宿にある愛知川ふれあい本陣に位置する同店。店内はテーブル席とカウンター席、合計約30席。愛荘町産の食材を使ったランチメニューやカフェメニューを、一から手作りで調理する。あいしょうアグリ、くよもん農園、なないろや、丸中醤油、愛しょうが、岡銀商店、クロネコベーカリーなど町内業者が作る野菜やパン、調味料、鶏肉などを使う。

 メニューは、スペシャル親子丼(1,000円)、唐揚げランチ(1,100円)、日替わりランチ(900円)などのランチメニュー、サンドイッチ、ラーメン(以上600円)などの軽食、コーヒーや紅茶、クリームソーダなどのドリンクを提供する。

 店長は「『地産地消』として愛荘町の特産物や野菜を使って、一つ一つ手作りして提供する。地元の皆さんにも喜んでもらい、愛荘町に貢献できれば」と話す。

 同協会の山田康義副会長は「観光客の方はもちろん、地元の人が気軽に立ち寄り、集える場になれば。人が集まり、にぎわいが生まれるよう工夫を重ねていきたい。気軽にお越しいただければ」と呼びかける。

 営業時間は、モーニング=8時~11時、ランチ=11時~14時、カフェ=14時~17時。月曜定休(祝日の場合は営業、翌日休み)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース